2024年6月24日 投稿 2024年6月25日 更新
今回は、チャレンジに対する直接的なサポートではありませんが、チャレンジのきっかけになればと思い活用いたしました。
ニセコ町の図書館「あそぶっく」に、ゾーングラスを設置しました。
ゾーングラスとは、レンズ全体がすりガラス状態になっており、中心部分だけ小さく透明になっているメガネです。
読書や勉強、スポーツなど、集中力が必要な状況はどなたにでもあると思います。このメガネをかけることで周りのノイズをカットし、超集中の状態、つまりゾーンに入ったような状態になり、パフォーマンスがアップするという効果があります。
集中したい時に耳栓をして勉強する学生さんも多いと思います。それと同じように視界を狭めることで周辺視野の情報を制御し、目の前のことだけに集中することができます。
集中力が続かない方や多動症気味な方にも効果的なようですよ。
「あそぶっく」には左右の目の幅によって3サイズのゾーングラスを設置しています。
お気軽にお試しください(館内でのご利用のみ)。
NISEKO eumoの循環収支についてはこちら
チャレンジへのサポートをご希望の方はこちらからお申し込みください。
TOPICS
NISEKO eumoが利用できる加盟店を
募集しております。
ご希望の事業者様は下記より
お問い合わせください。
ё旅納税のご利用にはアプリが必要です